ハイブリッドカーのバッテリーを交換するためには、法律で厳格な取決めがされており、やはり専門のエンジニアに交換してもらう必要があるそうです。
ハイブリッドカーのバッテリーの交換時期や交換費用はみなさん気になるので調べるようですが、交換方法までは調べる人は少ないのではないでしょうか?
普通のガソリン車にも搭載されている12Vバッテリーなら自分で交換するのも簡単ですが、果たして駆動用バッテリーの交換はどうやるのでしょうか?
ここはやはり本家本元のトヨタとホンダに聞くしかない!ということで、カスタマーサービスセンターに聞いてみました!
以下が私の質問と回答です。
Q : バッテリーの交換方法はどうやるのでしょうか?
トヨタとホンダに同じ質問をしています。
トヨタの回答
A : せっかくのお問合せではございますが、駆動用バッテリーの交換は
販売店が行っており、お客様ご自身で行っていただくことはあいにくできかねます。
ホンダの回答
A :、バッテリーの交換方法に際しましては、高電圧を伴う作業となりますことからご案内はできかねますことをご理解いただければ幸いでございます。
以上のような回答をいただきました!
要は、「危険だから教えられません!」ということです(^^;)
そりゃそうか(笑)
また追加で「サービスマニュアルには以下の記載がございます。」という文言に続き、サービスマニュアルに記載された内容が書かれていました。
"高電圧回路に関わる点検・整備を行うエンジニアには、労働安全衛生法第59条ならびに労働安全衛生規則第36条により特別教育の受講が義務付けられている。"
どうやらハイブリッドカーのバッテリーの交換は、きちんと特別教育を受講したエンジニアが行うことと、法律で決まっているようです。
内容は、作業上の注意や危険性などが事細かに書かれていて、非常に厳格な取決めがなされているようです。
結論!
ハイブリッドカーのバッテリー交換は、素人では到底できない高度な技術が必要なもの!
ということです(^^)
今、車を買う人のほとんどがハイブリッドカーを購入します。そのため中古車市場にも大量のハイブリッドカーが出回り、状態が良いのに全体の価格が下がるというお得な状況が続いています。
中古車販売シェアNO.1のガリバー では、欲しい車種を連絡するだけで、中古車のプロが良い中古車を無料で探してきてくれます!※氏名・電話番号は必ず正しいものを入力しましょう!
人気のあるハイブリッドカー ⇒ ハイブリッドカー人気ランキング!