日産のハイブリッドカー、エクストレイルの燃費・サイズ・グレード・価格などのスペックと、評価を掲載しております。
![]() |
車名 | エクストレイル | |
---|---|---|---|
メーカー | 日産 | ||
JC08モード燃費 | 20.0~20.6km/L | ||
エコカー減税 | 100%減税 | ||
< 主要スペック > | |||
全長×全幅×全高(mm) | 4670×1820×1715 | 室内長×室内幅×室内高(mm) | 2005×1535×1270 |
排気量 | 2000cc | 駆動用電池種類 | リチウムイオン電池 |
< グレード・価格 > | |||
20Xエマージェンシーブレーキパッケージ | 2,800,000~3,010,000円 | ||
ブラックエクストリーマーX | 3,240,000円 | ||
モードプレミア | 3,250,000~3,450,000円 |
エクストレイルは、日産から発売されている本格派クロスオーバーSUVとしてこれまでも人気の高い車種として認知度が高く、2013年末に現在の3代目モデルが発売された中にハイブリッド仕様車がラインナップされました。
日産独自の「1モーター2クラッチ方式」と、電気自動車リーフで培われたリチウムイオンバッテリー技術が、ハイブリッドシステムに充分に生かされています。
オールモード4WDで力強く、従来通りダートや積雪地帯の走行も安全に乗りこなす事が出来る各種コントロール機能を引き継ぎ、更にエコドライブ走行を実現する未来派本格SUVモデルとなっています。
踏み間違い衝突防止アシストや、ふらつき警報などの安全技術も突出しており、どんなシーンもパワフルに運転を楽しむ事が出来る車種です。
エクストレイルは、フロントライトの形状がブーメランのようなデザインをしたポジションランプが特徴的で、先進的なイメージを沸かせるデザインとなっています。
ボディラインの凹凸が少なく、ホイール周りは余裕を持たせており、あらゆるシーンで快適な走行を楽しむことができる印象を与えます。
険しいロードのみならず、街乗りシーンにも景色になじむ、すっきりとしたエクステリアでシンプルなデザインです。
シックなブラックをベースにしたカラーのインテリアで、スタイリッシュな印象を与える内装となっています。
コックピットはドライバーが常に運転に集中できるように、すべての設備が直感で操作できるように、スイッチ周りはすっきりと配置されています。
クロスシートは手入れがしやすく、またモードプレミアのグレードでは本革を使用した内装を選ぶ事が出来て、単に力強い走りを追求するSUVではないワンランク上の上質なモデルを印象付けています。
エクストレイルハイブリッドの燃費は、最大20.6km/Lとなっており、他のハイブリッド車と比較すると飛びぬけて良いわけではありません。
しかしこれまでエクストレイルを愛用していたオーナーが待ちわびていたラインナップであり、低燃費性が高まったという事に大きな価値を感じさせます。
実際に登録販売台数は、目標値を大幅に上回っており人気とニーズの高さを実証しています。
今、車を買う人のほとんどがハイブリッドカーを購入します。そのため中古車市場にも大量のハイブリッドカーが出回り、状態が良いのに全体の価格が下がるというお得な状況が続いています。
中古車販売シェアNO.1のガリバー では、欲しい車種を連絡するだけで、中古車のプロが良い中古車を無料で探してきてくれます!※氏名・電話番号は必ず正しいものを入力しましょう!
人気のあるハイブリッドカー ⇒ ハイブリッドカー人気ランキング!