ハイブリッドカー購入ガイド!
MENU
  • 人気ランキング
  • トヨタ(TOYOTA)
  • ホンダ(HONDA)
  • その他メーカー
  • 基礎知識
トップページ > ハイブリッドカーの基礎知識 > ハイブリッドカーの回生ブレーキのしくみ

ハイブリッドカーの回生ブレーキのしくみ

ハイブリッドカーは必ず回生ブレーキを備えています。発電と減速を同時に行うことで、ガソリンの消費を抑え低燃費を実現します!

ハイブリッドカーの回生ブレーキのしくみ

ハイブリッドカーの回生ブレーキ ハイブリッドカーにとって回生ブレーキは、燃費を向上させるため、又は発電するために非常に重要なしくみです。

回生(かいせい)という言葉は日常生活ではあまり使わない言葉ですが、"一度死んだ者が再び生き返る"という意味です。

ハイブリッドカーにおいて回生ブレーキは、"一度失った電気を再び取り戻す"という意味を持ちます。

ハイブリッドカーには発電機が必ず1つ搭載されています。

モーターとは別に発電機が1つ搭載されているものもあれば、モーターが発電機の役割を担うものもあります。モーターと発電機は構造が同じため、両方の役割を担うことができるのです。

回生ブレーキでは、発電機内の磁力が抵抗を生んでブレーキの役割をします。

簡単にしくみを解説致しますと、小学校の理科の実験で磁石のN極とS極は引かれ合いますが、N極とN極、S極とS極など同じ極同士では反発し合う力が生まれるという実験をしたことがあると思います。

モーターや発電機は、引かれ合う・反発し合ういった磁力の力を利用して回転力に変え、それを動力にしたり発電をしたりします。

実際の走行では、回生ブレーキは減速時に動作します。

走行中にタイヤの動力を利用して発電機を回すと、異なる極同士が引き合う力が抵抗となり、タイヤの動きを止めようとするブレーキの役割を果たすのです。

いまいちイメージがつかめない方は、自転車の前輪についているライトを思い出してみてください!電池式ではないタイヤの回転でライトが発光するタイプのライトです。

あれはタイヤの回転を使って発電しライトを発光させていますよね。ライトがついている間は抵抗がかかりペダルが重くなります。回生ブレーキはこれと全く同じしくみです!

回生ブレーキのイメージがだいたいつかめましたでしょうか?

回生ブレーキを積極的に使うことが、燃費向上の秘訣!

 ハイブリッドカーは駆動用バッテリーに蓄えられた電気が少なくなってくると、発電機を回し発電し電気を蓄えます。

発電する方法は、エンジンの力を使う方法と回生ブレーキを使う方法の2種類あります。

しかしエンジンで発電するとガソリンを消費しますので、回生ブレーキで積極的に充電した方がガソリンの消費は抑えられます。

回生ブレーキを積極的に使うためには、信号待ちなどの減速時だけでなく、走行中にドライバーがアクセルペダルを離した瞬間に、すぐにエンジンを停止させ回生ブレーキに切り替えることが必要になります。

そのためハイブリッドカーでは、エンジンは頻繁に止まります。これは減速時だけでなく、走行中にアクセルペダルを少しでも離すと、すぐに回生ブレーキに切り替わり充電を始めます。

しかし回生ブレーキの状態に切り替わる瞬間は、ほとんど体感できない程一瞬のできごとで、ショックや振動などもほとんどないため、ディスプレイ上に映し出される表示でしか確認できないほどです。

これはハイブリッドカーに搭載されたコンピューターによって、回生ブレーキの強弱が調整されているためです。

ハイブリッドカーのシフトレバーには、通常の「D」ドライブポジションの他に「B」ブレーキポジションが用意されています。

「B」のブレーキポジションにシフトレバーを移すと、通常の回生ブレーキよりも強く回生ブレーキが効くように設定されます。減速するスピードが早くなり、発電量も増えます。また急な下り坂でエンジンブレーキのような減速をすることも可能です。


 以上のようにハイブリッドカーでは、回生ブレーキを積極的に使うことで、積極的に発電しガソリンの消費を抑えているのです!

ちなみにハイブリッドカーでは回生ブレーキの他に、通常のフットブレーキも備えています。これは回生ブレーキだけでは間に合わない急な減速もできるようにするためです。

しかし通常は回生ブレーキを積極的に使いますので、ハイブリッドカーは普通のガソリン車に比べて、ブレーキパッドの減りが極端に遅いという特徴があります。

ブレーキパッドの交換を頻繁にしなくていいので、メンテナンス費用も抑えられますね(^^)

ハイブリッドカーは
中古車が狙い目!

今、車を買う人のほとんどがハイブリッドカーを購入します。そのため中古車市場にも大量のハイブリッドカーが出回り、状態が良いのに全体の価格が下がるというお得な状況が続いています。

中古車販売シェアNO.1のガリバー では、欲しい車種を連絡するだけで、中古車のプロが良い中古車を無料で探してきてくれます!※氏名・電話番号は必ず正しいものを入力しましょう!

中古車見積もり
中古車見積もりは3分で終わります。すぐにガリバー が条件に合うハイブリッドカーを探してくれます!

人気のあるハイブリッドカー ⇒ ハイブリッドカー人気ランキング!

  • ハイブリッドカー
    人気ランキング
  • ハイブリッドカーの基礎知識
  • ハイブリッドカーその他関連情報

トヨタのハイブリッドカー一覧

  • アクア(AQUA)
  • アルファード(ALPHARD)
  • ヴェルファイア(VELLFIRE)
  • エスクァイア(esquire)
  • エスティマ(ESTIMA)
  • カムリ(CAMRY)
  • カローラアクシオ
  • カローラフィールダー
  • クラウン アスリート
  • クラウン マジェスタ
  • クラウン ロイヤル
  • SAI
  • ハリアー(HARRIER)
  • ハリアー(HARRIER)新型
  • プリウス(PRIUS)
  • プリウスα(PRIUS α)
  • プリウスPHV
  • ヴォクシー(VOXY)
  • ノア(NOAH)

ホンダのハイブリッドカー一覧

  • フィット(FIT)
  • アコード(Accord)
  • アコードPHEV
  • フィットシャトル
  • インサイト(INSIGHT)
  • インサイト エクスクルーシブ
  • フリード(FREED)
  • フリードスパイク
  • CR-Z
  • ヴェゼル(VEZEL)
  • グレイス(GRACE)
  • ジェイド(JADE)

レクサスのハイブリッドカー一覧

  • CT
  • GS
  • HS
  • IS
  • LS
  • NX
  • RC
  • RX

日産のハイブリッドカー一覧

  • エクストレイル(X-trail)
  • セレナ(S-HYBRID)
  • スカイライン(SKYLINE)
  • フーガ(FUGA)
  • シーマ(CIMA)

マツダのハイブリッドカー一覧

  • アクセラ(AXELA)

スバルのハイブリッドカー一覧

  • XV

三菱のハイブリッドカー一覧

  • アウトランダーPHEV

ダイハツのハイブリッドカー一覧

  • メビウス(MEBIUS)
  • アルティス(ALTIS)

スズキのハイブリッドカー一覧

  • ランディ(LANDY)
ページの一番上へ
よく見られているページ
  • ハイブリッドカー人気ランキング
  • ハイブリッドカーの基礎知識
  • その他関連情報
メーカー別ハイブリッドカー一覧
  • トヨタ
  • ホンダ
  • レクサス
  • 日産
  • マツダ
  • スバル
  • 三菱
  • ダイハツ
  • スズキ
姉妹サイト
  • クリーンディーゼル購入ガイド!
  • 電気自動車(EV)購入ガイド!
  • 車の選び方・購入ガイド!
  • 軽自動車の選び方・購入ガイド!


サイトマップ | 免責事項 | お問い合わせ
Copyright (C) 2013.11.30~ ハイブリッドカー購入ガイド! All Rights Reserved.