ハイブリッドカーは維持費が安いと思っている方が多いようですが、実際のところはどうなのか?ガソリン代・税金関係などを総合して考えてみました!
ハイブリッドカーは燃費がいい車種が多く、「維持費が安くなるのでは?」と考える方が多いようです。
しかしハイブリッドカーは普通のガソリン車よりも価格が数十万円以上高くなることも多く、燃費が良くてガソリン代は節約できるけれど、長期的にかかるお金で見ると、結局のところどうなの?と思う方も多いようです。
ハイブリッドカーが普通のガソリン車に比べて安くなるのは、購入時にかかる自動車取得税と重量税と、翌年にかかる重量税です。
例えばプリウスの例でいうと、自動車取得税が100%減税になりますので、これで約15万円安くなります。重量税も100%減税になりますので、22,500円安くなります。さらに翌年の自動車税が50%減税されますので、19,500円安くなります。プリウスの例でいうと、購入時と翌年で約19万円安くなります。
しかしハイブリッドカーが安くなるのは最初だけですので、以降は普通のガソリン車と同様に税金などの維持費がかかってきます。かかる金額も同額となります。
プリウスの場合、1年間でだいたいどれくらい維持費がかかるのか、計算してみました!
プリウス | |
---|---|
車検代 | 50,000円 車検代(2年毎)100,000円÷2で計算。重量税・自賠責保険料含む |
12カ月点検代 | 13,000円 |
自動車税 | 39,500円 |
ガソリン代 | 70,000円 年間走行距離10,000km・実燃費20km/L・ガソリン価格140円/Lで計算 |
オイル交換台 | 7,000円 年に2回交換するとして |
任意保険 | 80,000円 |
高速代 | 30,000円 |
駐車場代 | 120,000円 1ヶ月10,000円で計算 |
部品代 | 20,000円 タイヤ代などの消耗品 |
合計 | 42,9500円 |
年間走行距離が10,000kmの人で、だいたい年間42,95000円かかることがわかりました。
ただしこれは一例ですので、ご自分の条件と照らし合わせてみて、どれくらい維持費がかかるのか一度考えてみましょう!
今、車を買う人のほとんどがハイブリッドカーを購入します。そのため中古車市場にも大量のハイブリッドカーが出回り、状態が良いのに全体の価格が下がるというお得な状況が続いています。
中古車販売シェアNO.1のガリバー では、欲しい車種を連絡するだけで、中古車のプロが良い中古車を無料で探してきてくれます!※氏名・電話番号は必ず正しいものを入力しましょう!
人気のあるハイブリッドカー ⇒ ハイブリッドカー人気ランキング!