ホンダのハイブリッドカー、ヴェゼル(VEZEL)の燃費・サイズ・グレード・価格などのスペックと、評価を掲載しております。
![]() |
車名 | ヴェゼル(VEZEL) | |
---|---|---|---|
メーカー | ホンダ | ||
JC08モード燃費 | 27.0km/L | ||
エコカー減税 | 100%減税 | ||
< 主要スペック > | |||
全長×全幅×全高(mm) | 4295×1770×1605 |
室内長×室内幅×室内高(mm) | 1930×1485×1265 |
排気量 | 1496cc | 駆動用電池種類 | リチウムイオン電池 |
< グレード・価格 > | |||
1.5 ハイブリッド | 2,253,000円 | ||
1.5 ハイブリッド X | 2,417,000円 | ||
1.5 ハイブリッド 4WD | 2,469,000円 | ||
1.5 ハイブリッド Z | 2,571,000円 | ||
1.5 ハイブリッド X 4WD | 2,633,000円 | ||
1.5 ハイブリッド X Lパッケージ 4WD | 2,757,000円 |
世界戦略車として登場したヴェゼルは、3代目フィットをベースに開発された小型クロスオーバーSUVです。
室内は洗練された上質な空間をイメージしていて随所に革張りを採用することによって高級感を演出しています。荷室も広く取られていて、その容量は393Lにもなります。
また走りでは街乗りをイメージしていて最小回転半径は5.3m、視認性を高めるためにセダンよりもアイポイントを100mm高く設定し、段差も乗り越えやすいように最低地上高を185mm確保しています。
またスマートタッチインテリアと称し様々なことをワンタッチで行えるようになっていて、他社とは違った近未来を匂わせるような作りとなっています。
SUVとクーペが融合された外観はまさに力強さと美しさが伺えるスタイルとなっています。
サイドからリアへ流れるボディラインは4ドアとは思わせないほどのシンプルさを持ち、リアのドアノブをリアドアと一体化させたことによって、より流麗なフォルムとなっています。
またスタイリッシュさと軽快さを兼ね備えていて、街乗りからワインディングまで様々なシーンにマッチするデザインは、乗り手を選ばないダイナミックさを持ち合わせています。
ヴェゼルはフィットなどに作用されているセンタータンクレイアウトを採用したことにより、後部座席はミニバンと同等ともいえるゆったりとした空間がひざ周りに生まれました。
また運転の楽しさを伝えるコクピットでは、タッチパネル操作のできるエアコンパネルやボタンひとつでサイドブレーキを引くことができる電子制御パーキングブレーキを採用し近未来感を高めました。
防音材には上級セダンでも使われているものを使用するなど、搭乗者が車内で快適に過ごせる配慮が満載です。
ハイブリッドシステムには直噴1.5L i-VTECエンジンに電気モーターを組み合わせスポーツ ハイブリッド i-DCDを採用し、2Lエンジンに並ぶパワーを実現しました。
またこれだけのパワーを実現しながらも27.0km/Lというクラス最高レベルの低燃費性も兼ね備えているというのだから驚きです。
またリアルタイムAWD搭載で山道の走行やワインディングも安心して力強い走りを楽しむことができます。
今、車を買う人のほとんどがハイブリッドカーを購入します。そのため中古車市場にも大量のハイブリッドカーが出回り、状態が良いのに全体の価格が下がるというお得な状況が続いています。
中古車販売シェアNO.1のガリバー では、欲しい車種を連絡するだけで、中古車のプロが良い中古車を無料で探してきてくれます!※氏名・電話番号は必ず正しいものを入力しましょう!
人気のあるハイブリッドカー ⇒ ハイブリッドカー人気ランキング!